見学時間
午前9時~午後5時
ご見学の方へのお願い
- 市民会館の建物は国登録有形文化財となっております。建物を傷つけたり、汚したりしないようにお気をつけください。
- 館内の展示物や調度品にはお手を触れないようお願いいたします。
- 当館ではお部屋の貸出(有料)を行っております。貸出中のお部屋の中はご見学いただけません。お部屋の貸出については以下のページをご覧ください。市民会館貸部屋利用案内
- 大声をあげたり、騒音をたてたりなど、他の部屋利用者、見学者の迷惑になる行為は慎んでください。
- 敷地内へのペットの同伴はご遠慮ください。
館内での写真撮影について
- 個人でお楽しみになる場合は、館内の撮影が可能です。
- 廊下や台所、庭園などの共有スペースの占有等、他の見学者、貸部屋利用者の妨げになるような行為はご遠慮ください。
- 撮影された写真に他の見学者、貸部屋利用者が不用意に写り込まぬよう、ご配慮をお願いいたします。
- 撮影された写真のご使用は、利用者の責任においてお願いいたします。
ガイドボランティアによる敷地内のご案内について
- 土曜、日曜、祝日の10時~16時の間は、市内のボランティア団体・むらさきの里野田ガイドの会の会員が1名敷地内に駐在し、ご案内を行っています。
- 駐在ガイドによるご案内は予約は不要ですが、他の来館者をご案内中の場合など、ご希望のタイミングでご案内できない場合がございます。
- ガイドの会では、野田市内のまちなみを徒歩でご案内する市内ガイドも受け付けております(2週間前までにご予約が必要です)。詳しくは「まちなみ散策」のページをご覧ください。
※平日に市民会館のみのご案内をご希望の方も、こちらのまちなみ散策からご予約をお願いいたします。