ネジバナ

博物館、市民会館の大門をくぐって左の前庭のあちらこちらにネジバナがピンクの花を咲かせています。大黒様の足元に咲いているのを見ると、江戸時代と変わらない景色のような気がします。花はラン科の植物で、北海道から九州までの日あたりのよい草地や芝生に生育します。花がらせん状にねじれてつくことからこの名前がつきました。一つ一つの花をよく見るとラン科の花であることが分かります。