第153回寺子屋講座(まちの仕事人講話)を開催しました。

第153回寺子屋講座(まちの仕事人講話)を開催しました。
講師、講座名は下記の通りです。

講座 東武野田線車掌がみた昭和50年代の風景
講師 鈴木 繁雄氏(元東武鉄道勤務)

平成29年度特別展「鉄道と野田」の関連事業として開催しました。講師の鈴木氏には、実際の車掌の仕事を交えつつ、東武野田線の車掌として勤務していた昭和50年代の沿線の様子についてお話し頂きました。腕章や検札鋏など実際に使用していた道具を見せながらのお話に参加者も当時を懐かしがっており、東武野田線の歴史を感じることができた講座となりました。