第129回寺子屋講座(芸道文化講座)を開催しました。 投稿日:2015年12月6日 カテゴリー: イベント開催報告 第129回寺子屋講座(芸道文化講座)を開催しました。 講師、講座名は下記の通りです。 講座 “飲む点滴”甘酒の発酵パワー 〜良薬は口に甘し!?〜 講師 料理研究家ユニット Vage.f 大瀬 由生子氏、川浦 智子氏 講師の大瀬氏と川浦氏には、甘酒やその作り方、発酵食品の健康効果についてお話し頂き、実際に米糀で作られた甘酒の試飲を行いました。講義後の質疑応答では、発酵に関する基礎的な質問や甘酒に関する率直な意見が多く寄せられ、日本の食文化を考える上でとてもためになる講座となりました。