第119回寺子屋講座(芸道文化講座)を開催しました。
講師、講座名は下記の通りです。
講座 | 悩み多きコレクター人生~収集から処分まで~ |
---|---|
講師 | 絵はがき収集家 劉 勝彦 氏 |
絵はがき収集家の劉氏には、40年間にわたって集めてきた絵はがきの一部を紹介しながら、コレクションの収集・整理方法についてお話しいただきました。歴史資料としても価値がある絵はがきを後世に残すためには、家族や友人と相談したり、処分方法について書類を作成しておくことが重要だとのことです。コレクションの価値は、市場価値ではなく自分自身の思い入れによって決まると語る劉氏からは、コレクションへの熱い想いが伝わってきました。また、参加者には他分野のモノをコレクションしている方も多く、コレクター同士が交流する機会にもなったようです。