コース | 野田の見どころツアー第2回「江戸川沿いを歩く」 |
---|---|
案内 | むらさきの里 野田ガイドの会 |
![](https://noda-muse.jp/sys22/wp-content/uploads/2014/11/365f95e520c7baa896c3d5468bf5fed8.jpg)
開催中の市民の文化活動報告展「野田の見どころ」の関連事業として、野田の見どころツアー第2回「江戸川沿いを歩く」を開催しました。野田市郷土博物館に集合後、茂木本家や興風会館等の野田市街から、香取神社、上花輪歴史館、キッコーマン煉瓦蔵、上河岸・下河岸などの江戸川沿いの地域を徒歩で巡りました。あいにくの雨模様でしたが、ガイドの会の会員の解説を聞きながらかつて人や醤油の往来で賑わった道を歩き、野田の発展や醤油作りのルーツを知ることができました。参加者からも、「説明がわかりやすく、とても勉強になった」といった声が聞かれました。