本日第31回寺子屋講座(まちの仕事人講話)を開催しました。
講師、講座名は下記の通りです。
講座 | 「野田の伝統 町樽屋の思い出」 |
---|---|
講師 | 千葉県伝統的工芸品指定/元キッコーマン出入り町樽屋 菅谷又三氏 |
町樽屋とは、大正期から昭和にかけて、キッコーマン(当時は野田醤油株式会社)の専属であった樽屋のことです。本講座では、町樽屋出身の菅谷又三氏に、子どもの頃から町樽屋全盛期の時代の思い出を語っていただきました。また実際の樽作りに使う道具を持ってきていただいての実演もありました。
会場には、野田の町にたくさんの樽屋があった頃を知っている人から、醤油樽そのものになじみのない学生まで、大勢が詰めかけ、貴重な樽作りの技と講話を楽しみました。