第101回寺子屋講座(芸道文化講座)を開催しました。

第101回寺子屋講座(芸道文化講座)を開催しました。
講師、講座名は下記の通りです。

講座 日本最初の健康体操自彊術(じきょうじゅつ)
~適度に身体を動かし元気な自分づくり~
講師 公益社団法人自彊術普及会指導員 斎藤 一枝 氏 大原 裕子 氏

自彊術とは、誰もが取り組める日本最初の健康体操です。講師の斎藤氏には、この自彊術によって、長年の腰痛に悩まされることがなくなり元気に生活できていることや、自彊術の歴史についてお話いただきました。後半は大原氏とともに、基本的な動作を教えていただき、参加者は、健康な身体づくりを生活の中に取り入れるきっかけとすることができました。