子ども体験教室「古代のアクセサリー・勾玉をつくろう!」を開催しました。

5月5日のこどもの日にあわせて、体験教室「古代のアクセサリー・勾玉をつくろう!」を開催しました。開催中の企画展「野田に生きた人々 その生活と文化2013」を見学し、勾玉が作られた時代について学んだ後、滑石をヤスリで削って勾玉を作りました。
 大人も子供も一緒になって熱心に勾玉を磨き、それぞれオリジナルの勾玉ができあがりました。また、参加者からは「昔の人はどうやって紐を通す穴を勾玉にあけていたのか。」などの質問もだされ、古代の人々の暮らしに想像をふくらませていたようでした。