第98回寺子屋講座(芸道文化講座)を開催しました。

第98回寺子屋講座(芸道文化講座)を開催しました。
講師、講座名は下記の通りです。

講座 新四国八十八ヶ所利根運河大師の100年
講師 利根運河大師護持会事務局長 藤田 徳雄 氏

講師の藤田氏には、利根運河大師の100周年法要や供養塔の建立に至った経緯、利根運河と運河大師の関わりのほか、これからの100年も運河大師を残していきたいという今後の活動への抱負を語っていただきました。参加者にはウォーキングをしながら利根運河大師を巡っている方や、これから護持会の大師巡りに参加したいという方もいて、地域の人々が利根運河大師をどのように守ってきたかを知るとともに、運河大師を身近に感じることができる会となりました。