野田の夏祭りがもっと楽しくなる、おはやし入門の連続講座です。
日 時:令和7年4月13日・27日(いずれも日)10時~12時
内 容:
第1回(13日)「おはやしの太鼓をやってみよう!」~津久ばやし、清水の大杉ばやし、中野台の大杉ばやし~
第2回(27日)「笛にも挑戦してみよう!/太鼓をやってみよう!(その2)」~投げ合い、もどき~
場 所:野田市市民会館(旧茂木佐平治邸)
講 師:野田津久舞保存会、バッパカ獅子舞保存会、中野台大杉ばやし、郷土博物館学芸員
協 力:野田市民俗芸能連絡協議会、宮本邦楽堂
参加費:無料
定 員:15名(事前申込、先着)
申込開始:3月20日(木祝)
※定員に達したため、募集を終了いたしました。たくさんのお申込みをいただき、ありがとうございました。
※事前のお申し込みが必要です。2日間とも受講できる方が対象となります。お電話、FAX、ホームページのメールフォームからお申し込みください。