- 予定イベント一覧 -

呈茶席【申込不要】

風格ある茶室で、気軽にお抹茶をお楽しみいただけます。

今回の呈茶席は「皐月(さつき)」の趣向で行います。

【日 時】令和7年4月20日(日)10時〜15時
【会 場】野田市市民会館 茶室「松樹庵」
【茶 券】400円(菓子付)
【定 員】70名(先着)
※ご予約は不要です。菓子(70個)がなくなり次第終了となります。

 

チラシPDF

野田市郷土博物館主催講座「みんなでテンツク♪やって楽しい!初めてのおはやし」【申込受付中】


野田の夏祭りがもっと楽しくなる、おはやし入門の連続講座です。

日 時:令和7年4月13日・27日(いずれも日)10時~12時
内 容
第1回(13日)「おはやしの太鼓をやってみよう!」~津久ばやし、清水の大杉ばやし、中野台の大杉ばやし~
第2回(27日)「笛にも挑戦してみよう!/太鼓をやってみよう!(その2)」~投げ合い、もどき~
場 所:野田市市民会館(旧茂木佐平治邸)
講 師:野田津久舞保存会、バッパカ獅子舞保存会、中野台大杉ばやし、郷土博物館学芸員
協 力:野田市民俗芸能連絡協議会、宮本邦楽堂
参加費:無料
定 員:15名(事前申込、先着)
申込開始:3月20日(木祝)

チラシ(PDF)

※事前のお申し込みが必要です。2日間とも受講できる方が対象となります。お電話、FAX、ホームページのメールフォームからお申し込みください。

学芸員による展示解説【申込不要】

令和7年度企画展・収蔵資料品展 「手仕事の匠~暮らしを支えた職人の道具と技~」関連事業

当館学芸員が展示の見どころを解説します。
事前のお申込みは不要です。当日、直接会場へお越しください。

日 時 ①令和7年4月19日(日)
②令和7年5月11日(日)
③令和7年5月31日(土)
④令和7年6月15日(日)
※時間は全て14時〜14時30分
場 所 野田市郷土博物館1階展示室
参加費 無料