27【教育・文化・スポーツ】授業風景 授業風景 昭和36年頃 宮崎小学校の授業風景。黒板上部の張り紙や黒板に書かれている「分銅屋のえんとつ」(氏原大作の短編)や「文の組み立て」といった文字から、6年生の国語の授業であることが分かる。授業で発表する児童はランニングに短パンで裸足である。 (野田市企画財政部広報広聴課提供) 「令和2年度特別展まちの記憶—写真でたどる野田・関宿の昭和30~40年代—」へ戻る