古墳から読み解く太古の下総 投稿日:2017年12月7日 カテゴリー: 寺子屋講座 芸道文化講座 坂東郷土館ミューズ学芸員 須藤 和佳氏 企画展「野田に生きた人々 その生活と文化 2018」関連企画として、古墳時代の下総の様子について学びます。 日時 :1月21日(日)午後1時30分から3時30分 会場 :市民会館・松竹梅の間 参加費 :大人500円、学生250円、中学生以下無料 定員 :20人 申込方法:お電話、メール等でお申込みください。