第143回寺子屋講座(芸道文化講座)を開催しました。
講師、講座名は下記の通りです。
講座 | あなたの足元に広がる、実は身近なコケの世界へ |
---|---|
講師 | 内海 陽一氏(千葉県立中央博物館市民研究員、日本蘚苔類学会会員) |
講師の内海氏には、コケの特徴や観察の仕方についてお話いただいた後、市民会館敷地内を回りながらコケの生息している場所や種類を教えていただきました。その後、内海氏があらかじめ採取した様々なコケを、ルーペで観察をしながら台紙にはり、オリジナルのコケ観察シートを作成しました。私たちの身の回りには実に様々な種類のコケがあり、それぞれが環境に適した生態を持っているなど、身近にありながらもなかなか知ることの出来ない奥深いコケの世界を垣間見ることができました。