「飲もう!たてよう!お抹茶体験」を開催しました。 投稿日:2016年3月21日 カテゴリー: イベント開催報告 講座 飲もう!たてよう!お抹茶体験 講師 裏千家茶道教室指導者 河面 宗正氏 他 まず市民会館の和室で、軸の見方やお菓子の取り方、茶碗の取扱など基本的な動作を学んだ後、茶筅を使ってお抹茶をたてる体験を行いました。また、茶室「松樹庵」では、茶席の作法の説明を受けながら、上生菓子と抹茶を頂きました。 抹茶をたてる体験では、参加者同士でお互いにたてたお茶を飲んでもらうことで、動作だけでなく、誰かのためにお茶をたてるという、茶道に必要な「おもてなしの心」も学ぶことができました。