本日第36回寺子屋講座(芸道文化講座)を開催しました。
講師、講座名は下記の通りです。
講座 | 「醤油番付(天保十一年版)を読む」 |
---|---|
講師 | キッコーマン国際食文化研究センター 元センター長 平山忠夫氏 |
講師の平山氏には、歌舞伎や相撲などの、江戸時代の番付の基本と読み方について解説をしていただきました。その後天保11年(1840)版の『醤油番付』を、登場する醤油醸造家の名前を中心に見ていき、野田と各地の醤油醸造の関係を読み取りました。
平山氏は「これを期に、野田醤油の研究が進めばいいと思う」と述べられ、参加した方々も平山氏の話に深く頷き、当時の醤油づくりについて理解を深めていました。