本企画展では野田もの知り検定企画実行委員会のこれまでの活動成果を展示いたします。
同会は、自分たちの住むまちを知り、好きになることがまちづくりの第一歩になると考える市民有志により、平成28年(2016)9月に結成されました。
「クイズ」を活動の柱に据え、自然・文化・歴史に関する4択式クイズ問題を通して地域への関心を高めてもらおうと、クイズ集の発行やイベント会場でのクイズ体験会、オンライン検定などを実施しています。
【野田もの知り検定企画実行委員会からのメッセージ】
展示では、私たちがクイズをつくる中で感じた、野田市と言えばまずこれという点にスポットライトを当てやさしく紹介しています。
なぜ川に囲まれているのだろう?お城があるの?野田市と言えばしょうゆ、最近では枝豆のこともよく耳にしますね。お祭りも年間を通していろいろ開催されていますね。知れば知るほど知りたくなることが多い野田市です。
その入り口に立ってみましょう。

開催概要
会 期 | 令和6年1月4日(木)〜3月25日(月) |
---|---|
会 場 | 野田市郷土博物館1階展示室 |
開館時間 | 午前9時〜午後5時 |
休 館 | 火曜休館 |
入館料 | 無料 |
主 催 | 野田市郷土博物館・市民会館 |
共 催 | 野田もの知り検定企画実行委員会 |
- 事前のお申し込みが必要な講座は、お電話、FAX、ホームページのメールフォームからお申し込みください。