棒状の製樽道具をかける台。樽屋の作業場の象徴。
かかっている道具(上から)。
・尺取り(1本)
側板の高さを揃える道具。
(当館蔵)
・入際(2本)
締めた樽の内側に、蓋と底を入れる溝を切る鉋。
(当館蔵)
・外銑(4本)
側板のうち、樽の外側となる部分を削る。
上3本(キッコーマン株式会社所有/当館寄託)、下1本(当館蔵)
・内銑(3本)
側板のうち、樽の内側となる部分を削る。
上1本(キッコーマン株式会社所有/当館寄託)、下2本(当館蔵)
棒状の製樽道具をかける台。樽屋の作業場の象徴。
かかっている道具(上から)。
・尺取り(1本)
側板の高さを揃える道具。
(当館蔵)
・入際(2本)
締めた樽の内側に、蓋と底を入れる溝を切る鉋。
(当館蔵)
・外銑(4本)
側板のうち、樽の外側となる部分を削る。
上3本(キッコーマン株式会社所有/当館寄託)、下1本(当館蔵)
・内銑(3本)
側板のうち、樽の内側となる部分を削る。
上1本(キッコーマン株式会社所有/当館寄託)、下2本(当館蔵)