05-08給水所 給水所 大正12年(1923)竣工 県内初の水道事業用の高架水槽。野田醤油(株)の工場用のほか、町内の防火用水・飲料水として通水された。付属の平屋は現存。 (当館蔵) 「過去の常設展(令和5年4月29日リニューアル以前)」へ戻る